今回は「睡眠」です。風邪やインフルエンザが流行っているこの頃、風邪などもらわないためには充分な睡眠が必要です。身体を良くするのは薬でも注射でもなくもちろん鍼灸でもありません。一番は「睡眠」です。睡眠こそが身体をいつもいい状態にしてくれるのです。「睡眠は?」といって「8時間寝てるから大丈夫」とか思ってはいけません。量ではありません、質です。3時間しか寝てないのにスッキリという時もあれば、10時間寝てもスッキリしないということもあります。質が大事。今日の睡眠が良かったか悪かったか判断するには 目覚めも感じ で判断するのが良いでしょう。スッキリと起きられた時は一日活動しやすいと思います。
話はここから。じゃあ、睡眠の質はどうしたら良くなるの?となりますね。深い眠りができればいいのですが・・・。まず胃の調子が悪い時は眠りが浅くなってしまいます。暴飲暴食の後はまずダメですね。それからお酒が入りすぎると寝入りは良いけど途中で起きてしまいます。最近よく言われている就寝2時間前までに食事を済ませるというのがいいですね。あと寝るだけだからあんまり本当は食べなくてもいいんだけど日本人は夕食重視スタイルなのでつい胃に負担になっちゃいます。鍼灸うえだでよく言う「ガス」が多いと眠りが浅くなります。よく夜中に1回起きたら目が冴えて寝れない という症状があります。これもガスです。赤ちゃんの夜泣き、これもガスの可能性があります。ガスを下げる治療すればスッキリと寝れます。
次に首・肩の凝りです。特に後頭部の凝りは睡眠を邪魔します。日々の臨床的には鍼した日は凄く良く眠れると言われます。
あとは「想う」ということ。よくあるのが「眠れない」のでじゃあ「あのこと」について考えよう。考えていくとだんだんと眠れなくなってしまう。その悪循環です。皆さん経験があると思うけど一旦起きて眠れない、「どうしよう、どうしよう」と思っていたら眠れなくて「もういいや」と思ったら寝てたなんてこと。頭を空にすると寝れます。
たまにどんな姿勢で寝たら寝れますか?なんて質問があったりしますが、自分が楽なように、リラックスしないと寝れませんから。足元が冷える人は靴下でも履いてください。気になると寝れません。靴下は嫌 と言う人もいますが足元が冷たいと寝れませんよ。患者さんには「タダだからやってみて」と勧めています。
寒い夜が続きます、温かくして寝て明日また頑張りましょう!