今回は「お風呂に入ろう」がテーマです。お風呂くらい毎日入っているよなんて話ですが・・・。それは置いといて。私は比較的お風呂が好きですので長い時は1時間くらいは湯船に浸かっています。もちろんたまには湯船から出ないと茹ってしまいますのでそれ込みで1時間くらい。すると当然のごとく身体じゅうの血液循環が良くなるので体調が万全、良くなります。1時間くらい湯船に浸かって何をするかって?それは本を読むのが日課でした。最近は中古本は安いのでふにゃふにゃになっても気にしないとばかりに読書タイムでした。
私が「お風呂に入ろう」というのには訳があります。鍼灸院に来院される患者の多くは身体のどこかが痛い・痺れるといった症状が多いです。私は問診時に「どうしたら痛みがましになる?一日のうちでそんなことある?」なんてことを訊きます。大抵の場合「わからない」「ましにはならない」といった答え。ただ「お風呂に入ったらどう?」と訊くと「あっ マシ」なんて言われること多々あります。お風呂は基本的に身体を温めること、いわゆる血液循環を良くすること。そしたらはり灸も血液循環を良くするんだからまあ治せるだろうなと判断しちゃいます。治療としてはお灸を加えるとグッドなのかなとか思っちゃいます。患者さんにアドバイスとして「温めたらマシになるんだから貼るカイロ貼りましょ。」なんていうこともしばしばです。ずっと鍼灸院に通えるわけではないので自衛策が大切。温めたらマシというのは一つのキーワードです。
ついでに -カイロを貼る時の注意事項ー カイロは貼っていて熱いと思うようなら温めすぎ。気持ちいいと思うくらいか感じないくらいが適当。汗をかくのは熱すぎるから、汗は身体を冷やすためにかくのだから汗をかくならしない方がマシ。よく動く人は小さいカイロが良いです。あと低温やけどに注意しないとね。
あともう一つ お風呂が好きな人が「今日は入らなくていいや」と思う時、もちろんめんどくさいというのもあります。「入ったらもっと身体がしんどくなりそう」なんて時ないですか?そんな時は気持ちに正直にもうお風呂に入らないこと。入った方が楽になるなんて頭で思うことは大抵失敗します。気持ちに正直にいきましょう。私は問診で「お風呂好き?お風呂に入りたい感じ?」なんて訊きます。お風呂に入りたいくらいならまだまだ元気、入るとしんどいという答えの人は疲れが溜まりすぎていますね。あとお腹にガスが多量の人も入りたくないような感じです。すぐ逆上せるようです。身体の具合が悪くなったら頭で考えるのではなく身体に聴けってかんじですね。
でも昨今言われているヒートショックにご注意を。温度差が多いところ、脱衣所→お風呂→湯船と血圧の変動が大きいので血圧の高い方や脳梗塞・心筋梗塞など循環器系の病気の方はなるべく温度差をなくすこと。湯船に入る時は心臓から遠いところからお湯を体に受け慣らすようにしましょう。お風呂はいいですよといいましたが、我慢して長く浸かることはありません。自分がそれでいいと思ったのが一番です。あと湯冷めとお風呂上がりの水分補給を忘れずに。