エッ 鍼灸ってそんなものにも効くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加

 鍼灸うえだは患者お一人に対し1時間治療を行っています。身体は日々変化していて一人でいくつも愁訴を持っていることは当たり前です。なるべくその愁訴が取れることが治療家として生きがいだと思っています。
ただ、患者さん自身がこんな症状にはり灸は効くとか効かないとか判断して「これは言おう。」とかこれは「やめとこう。」なんてことがあるようで・・・。

 患者さんを治療していて「先生、それって何のツボ?」とか「何に効くの?」とかたまに言われます。そりゃそうでしょう。普段使わないツボを使っていたりしてるから。梁丘穴、膝の少し上にあるツボ。今日はそこにお灸している。「先生それって何に効くの?」「下痢。下痢っぽいって言ってじゃない。」「え~下痢治せるの?」「あのね、鍼灸って明治維新まで漢方薬とで日本の医療やったんよ。そこそこは治せるでしょう。」「今度から何でも言います。」

ほかの患者さん。もう治療も終わりかけ。今日の主訴は肩こり。話のついでに治療していて詰めている歯?歯茎が痛い。だからこれから歯医者に通わないといけない。治療が終わるのはいつになるのやらと愚痴のような一言。「え~そうなん。それならそれで早く言えばいいのに・・・。」「先生、治療してもらうつもりで言ったんじゃなくて・・。」「いいの、鍼100本打つわけでもなし、ちょっと鍼したら大丈夫。」頭を触り「ここ痛いでしょ。」「いやそうでも」「あっそう、じゃあもう少し押さえるよ。」「痛い!」「だから言ったでしょ。ここは口の中の痛みに効くから。」(ブログ・・口の中が痛かったら使ってみて 篇)そこに鍼を1本刺しました。

症状は色々あるけど身体は一つ。患者さんが良くなれば何よりです。鍼灸うえだに来院したときは とりあえず気になる症状は言ってみて、はり灸で治りことは頑張って治します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です